物知り博士になろう

おもしろ雑学ブログ

身近なセンサーは私たち人間の五感である

f:id:naosikiko:20160413213624j:plain

 もりもりでーす。

センサーは私たちの生活範囲の身近なところに、たくさんあります。

一番に思いつくのは、自動ドアではないでしょうか。

しかし、もっとも身近なセンサーは私たち人間の五感です。

視覚、聴覚、嗅覚、味覚そして指をはじめとする触覚です。

視覚、聴覚、嗅覚、味覚の感覚器官は役割がそれぞれ専門家されています。

そして、それぞれの役割の位置も限定されています。

そして、それぞれの機能は器官のある場所、視覚は目で聴覚は耳、嗅覚は鼻、味覚は舌と集中しています。

しかし、触覚だけは感覚の差はあっても全身に分布し、触覚を感じないところはないです。

スポンサーリンク

 

五感の役割

五感の役割は、私たちの外部環境に関する情報を取り込み脳の中枢に伝達します。

そして、必要で適切である活動を導きます。

それらの役割はすごく必要です。

もし五感の一つが失われたら、不便さだけではすまないです。

どんなに危険かは、想像するとわかると思います。

センサは機械や装置の五感に相当する役割を果たしています。

特に高度な機械を実現する自動化された機械や装置は、頭脳に相当するコンピューターを持ち、情報を処理する中枢を構成しています。

機械の外界である外部世界とコンピュータとを情報をでつなぐ役割を果たすのがセンサです。

スポンサーリンク

 

機械が人間の意図を理解する時代がくる

さらに、人間と機械の情報のやり取りもセンサが行っています。

私たちの周囲にある機械は、自動化機械とはいっても人間に意図に基づいて動き、人間の希望や行動をセンサで察知して動作しています。

その自動化機械や装置に、センサが使い勝手の良さという新しい価値を創り出しました。

センサの情報を介して、人間と機械との新しい関係を生み出したといえるでしょう。

今までの、人間が機械の原理や構造を学んで操作するという。

人間が機械の都合に合わせてきた状況が、20世紀末からは、機械が人間の意図を理解し、人間に合わせてくれるような新しい関係が実現していきます。

今までとは、状況が一変したのです。

これこそセンサがもたらしたイノベーションなのです。

まとめ

これからは、ますます自動化となる社会になると思います。

スポンサードリンク