物知り博士になろう

おもしろ雑学ブログ

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

心臓は取り出しても動き続ける?なぜ緊張すると心臓がドキドキするの?

// もりもりです。 人体の不思議。 心臓は握りこぶしサイズのポンプ。 全身に血液を送り出し、酸素と栄養分を運ぶポンプの役目を果たしています。 ・心臓は体から取り出しても動き続ける? ・肺の働きとデータ ・血液循環のルートは2つある ・緊張すると心臓…

肺の働きと肺をよみがえらせる効果のあるストレッチをお教えしますね!

// もりもりです。 人体の不思議。 肺についてです。 肺は酸素を全身の細胞に供給する大切な働きをしています。 同じ大きさで形も同じように思いますが、実は左右の肺は大きさも形も違うんですね。 左肺は右肺よりも小さくなっています。 それは心臓がやや左…

喉の働きと逆立ちしても食事ができるしくみ!いびきの原因はなに?

// もりもりです。 人体の不思議。 喉についてです。 喉(のど)は、空気と食物の通り道で、すごく大切な役目をしている器官なんです。 そのほかに言葉を発生させる器官で、体の防御機構も備えた重要な部分です。 そんな喉の ・喉の構造 ・逆立ちしながらで…

頭髪の寿命と成長!薄毛は男性ホルモンと関係あるのか!

もりもりです。 なぜ頭髪はうすくなっていくのでしょうか。 けっこう気になる人は多いでしょうね。 日本人の頭髪は約10万本、毎日約60本ずつ抜けるそうです。 毛髪は、皮膚の角質が分化したもので、体が傷つくのを保護したり、保湿する役目を持っています。 …

皮膚組織の構造と美肌作りに必要なタンパク質は?なぜ熱いお湯が痛く感じる?

// もりもりです。 人体の不思議。 皮膚についてです。 皮膚は面積・畳約1枚分の人体で最も大きな器官です。 皮膚は全身を覆(おお)うことで外からの刺激から体を守り、細菌などの侵入を防いでくれています。 また、発汗や皮膚の収縮によって体温調節をした…

歯の嚙み砕くパワーは体重に匹敵する!女性に八重歯が多い理由は?

// もりもりです。 人体の不思議。 歯についてです。 歯は物を嚙み砕いて細かくした消化を助けてくれます。 嚙み砕くパワーはすごいんですよね。 そんなすごい歯の ・嚙み砕く力は? ・なぜ女性に八重歯が多いの? ・歯肉は再生しない について記事にしまし…

舌はどのようにして味を感じているのか?味覚地図は存在するの?

// もりもりです。 舌の不思議についてです。 舌は味を感じる感覚器のほか、食物を唾液と混ぜ合わせて消化を助けたり、飲み込むのを助けるはたらきがあります。 ほかにも、言葉を話したりする、コミュニケーション器官の働きもしています。 言葉の発声は、肺…

自分の声を録音して聞くとまるで別人に聞こえるのはなぜなのか!

// もりもりです。 あなたは、自分の声を録音したことがありますか? もし録音したことがあるなら、自分はこんな声じゃないって思いませんでしたか? それは声の伝わり方に違いがあるからなんです。 では、 ・なぜ自分の声は別人のように聞こえるのか? ・ヘ…

鼻はエアコン機能で気管支や肺を守り、鼻孔は左右交互に休んでいる!

// もりもりです。 人体の不思議。 鼻の働きについてです。 鼻には、ニオイを感じる感覚器、酸素などの空気を取り入れる呼吸器、声を出すときに音を響かせる共鳴器の3つの働きがあります。 鼻について ・鼻孔(びこう)は左右交互に休んでいる ・ストレスで…