物知り博士になろう

おもしろ雑学ブログ

カップめんの誕生日!容器開発の苦労と爆発的に売れ出した事件とは!

もりもりです。 今では数多く、いろんな種類のカップめんが 店内で並んでいます。 しかし、いつからカップめんが食べられるようになったのでしょうか? 商品として販売されるまでの苦労。 なぜ爆発的に売れるようになったのか調べてみました。

テレビのチャンネルが全国共通じゃないのはなぜ?テレビ放送の仕組み!

もりもりです。 旅行などに行くと、家とテレビ番組と違うって思ったことはよくあると思います。 それは、地域によってチャンネルが違っているからです。 なぜ、全国共通のチャンネルでないのって思いますよね。 まず、テレビ放送には地上波放送と衛星放送の…

紅白歌合戦の由来と歴史!どうして大晦日に行われるの?紅白の分け方?

もりもりでーす。 紅白歌合戦。 昔は年末の楽しみの歌番組というと、紅白歌合戦でしたね。 最近は、いろんな番組も放送されるようにまり、紅白歌合戦の視聴率も伸び悩んでいるようです。 しかし、日本人なら、紅白歌合戦を知らないという人は、ほとんどいな…

相撲の土俵の屋根の意味と重さ?吊り屋根の「水引幕」の由来と土俵の大きさ!

もりもりです。 相撲は屋外でも室内でも土俵には必ず屋根があります。 相撲に詳しくなければ、雨よけのためならば室内なら必要ないんじゃないかなって疑問に思いますよね。 しかし、この屋根には深い意味があるのです。 どんな意味があるのでしょうか? そし…

野球場の水はけがいいのはなぜなの?

もりもりです。 最近はドーム球場も増えてはいますが、まだまだ屋外球場がほとんどです。 そのため試合や練習は天候によって左右されてしまいがち、 ちゃんと整備がされていないと、思わぬ事故や怪我を招くおそれがあります。 そこで、雨でぬれてしまったグ…

野球のボールが変化するのはどうしてなの?変化球の投げ方は?

もりもりでーす。 野球というスポーツはピッチャーが投げてバッターが打つ、というのが基本的なルールです。 そして、ピッチャーはバッターに打たれたないように速球や変化を駆使してボールを投げて打たれないようにと 打者をほんろうします。 バッターはピ…

日本の宝くじの起源はいつなの?発売禁止になったこともある!

もりもりです。 宝くじで夢の1億円、すごく夢がありますよね。 一般人には、地道に働いても一度に億ってお金を持つことはすごく難しいですよね。 夢のまた夢です。 そんな、夢のような宝くじは、いつ頃から発売されるようになったのでしょうか? 発売禁止に…