物知り博士になろう

おもしろ雑学ブログ

「ハー」と吐く息と「フー」と吐く息ではなんで温度が違うのか?

もりもりです。

手が冷たいとき自然と「ハー」と息を吐いて手を温めたりしないですか?

反対に、熱いものをさわりヤケドしそうになったときには「フー」と息を吹きかけて冷やそうとしないですか?

でも、おなじ息を吐いてるのに、「ハー」と「フー」では、なぜ感じる温度が違うのだろうか?

・ハーとフーの感じる温度が違うのは?

・風速と体感温度

についてお話しします。

スポンサーリンク

 

ハーとフーの感じる温度が違うのは?

口から出た瞬間は「ハー」と「フー」もおなじ温度なのだ。

しかし、「ハー」と吐く息は肺のなかで温められた空気がそのまま出てくる。

いっぽうの、「フー」のほうは、口を少しすぼめて吐くことで、吐き出される息の速度が速く。

さらに、周囲の冷たい空気を巻きこんで、ふつうの風に近くなるというわけだ。

ためしに、同じ速さで「フー」と「ハー」 を吐いてみてください。

同じ温度だと思いませんか。

つまり、速く吹けば吹くほど、吐く息が冷たくなるということなんです。

逆にゆっくり吐けば温かくなります。

風速と体感温度

風速が速くなるほど、体感温度は下がる。

たとえば、同じ気温で風が0とした場合、歩くのと走るのとでは体に感じる寒さが違ってくる。

たとえば、気温10度、湿度50%の場合、風速1メートルでは体感温度は6.4度になる。

だが、風速2メートルになると、体感温度は3.9度にまで下がってしまうのだ。(ミスナールの計算式による)

ミスナールの計算式

tn = 37 - ( 37 -t) / ( 0.68 - 0.0014 × h + 1 / a ) - 0.29 × t × ( 1 - h / 100 ) tn:体感温度(℃)
t:気温(℃)、h:湿度(%)、v:風速(m/s)、a: = 1.76 + 1.4 × v0.75

スポンサーリンク

 

最後に

口から出るときは、おなじ温度でも吐く息の速さで温度に違いが出るということです。

たしかに、歩いているときと走っているときでは、体に感じる寒さが違いますね。