物知り博士になろう

おもしろ雑学ブログ

なぜ傷を消毒すると治りが遅くなるのか?現在の治療法は?

f:id:naosikiko:20220408200744j:plain

もりもりです。

子どものころ、つまずいて転んで手やひざをケガしたら、急いで傷口にオキシドール(薄めた過酸化水素)で消毒していました。

オキシドールを塗ると、傷口から小さな泡が出て、すごくしみてヒリヒリしました。

でも、今は傷口を消毒すると治りが遅くなるともいわれています。

それは、なぜなのでしょうか?

・傷を消毒すると治りが遅くなる?

・現在の治療法
についてお話ししますね。

スポンサーリンク

 

傷を消毒すると治りが遅くなる?

消毒は、おもに皮膚につねにいる細菌や土壌(どじょう)にいる細菌といった雑菌の感染を防ぐために行う、いわゆる「殺菌」をするためのものです。

薬剤の作用で殺菌はされるが、同時に皮膚の細胞も痛めつけてしまうのです。

 

傷口がしみるのは、末梢神経を刺激するからで、傷口から染み出るリンパ液や血液とオキシドールが反応して酸素の泡が出ているのです。

 

じつは、この消毒行為は敵も味方も関係なく、患部を焼け野原にするのと同じことなのだ。

傷を治してくれる人体の細胞(免疫細胞)にもダメージをおよぼすため、傷の治りが遅く、完治しても傷あとが残ったりするのです。

 

このことが周知されてくると、〝傷口は消毒しない〟が、ケガの治療の主流となっていったのでした。

では、現在主流の治療法はどうなっているのか?

現在の治療法

まず、傷口を清潔な水で洗い流して泥や砂を除き、出血があるようなら押さえて止血する。

そのあとは傷口を乾燥させないように通気性のある特殊なフィルムでおおう。

殺菌は人体の免疫細胞にまかせて、薬だけを使うなら細菌の繫殖を抑える抗生物質(抗菌薬)だけにする。

 

患部を乾燥させないのは、清潔で湿らせるほうが人体免疫細胞が活性化しやすいから、つまり傷の治りも早まるというわけなのです。

最近は、この「自然治癒力」を高めて傷を治すという方法をとりいれた新世代の絆創膏(ばんそうこう)も市販されています。

スポンサーリンク

 

最後に

なぜ傷口を消毒すると治りが遅くなるのか?

その理由を記事にしてみました。

参考になったなら嬉しいです。

最後まで読んでくれてありがとうございます。