物知り博士になろう

おもしろ雑学ブログ

猫舌の人は熱いものが苦手な理由は?原因と治し方!

もりもりです。

世の中には、熱々のラーメンやうどんなんて、ヘッチャラな人もいるでしょう。

しかし、反対に熱いもの苦手な人もいます。

この熱いものが苦手な人のことを『猫舌』といいます。

でも、ほんらいの猫舌とは、〝猫のように舌先で舐めるように 味わう舌使い〟をしている人に当てた言葉だそうです。

・猫舌の原因
・猫舌治せるのか?
・猫は猫舌って本当なのか?

についてお話ししますね。

スポンサーリンク

 

猫舌の原因

猫舌といわれるような人は、舌や上あごなどの温感神経(おんかんしんけい)が敏感だったり、口のなかの粘膜が体質的に弱かったりするのが原因だといわれています。
しかし、食べ方のせいだといういう説もあります。

 

熱さを感じるのは舌の先ですが、熱いものが平気な人は、最初に舌先が熱いものに触れないよう、うまく舌を使って食事をしているといわれていますが、たしかに、熱さを感じる部分に熱いものが触れなけば、熱いとはならないのかもしれませんね。

 

そのようなことから、猫舌の人は、いきなり舌先に熱いものが触れるような食べ方をしているのではないかということなんです。

 

昔から日本人は、熱いものはすすって飲んでいます。

このようにすすると、空気がまざり、温度が下がります。

ただ、『すすり方』がヘタだと熱いものがなかなか冷えない。

これも猫舌になる原因かもしれません。

猫舌は治せるのか?

舌先には神経が多く集まっているので、敏感な部分ではある。

熱さにもすごく敏感ということだ。

いちど舌を爪でつまんでみるとわかる。

舌先の方が鋭く感じるはずだ。

猫舌を克服する超簡単な方法

舌の先が一番敏感な部分であることは話したが、舌の先にいきなり熱いものが触れると、「あちっ!」となります。

なので熱いものを口にするときは、なるべく舌の先にふれないようにすればいいのです。

 

超簡単な方法は、〝舌先を下の前歯に下向きに丸めて当てて隠す〟たったこれだけ。

この方法で、舌先から先に触れることはなくなります。

 

ビールが苦くて飲めない人も、これと同じ方法で飲んでみると、意外にもおいしく飲めるかもしれません。

猫は本当に猫舌なのか?

だいたい、猫に限らず、ほとんどの動物は猫舌です。

理由は単純。

人間以外の動物は、熱い食べ物や飲み物を口にすることがないからです。

熱いものを食べたことがないのに、苦手なのはあたりまえです。

猫がもっとも食欲をそそられる温度は、 獲物であるネズミや鳥の体温と同じ30~40度くらいだそうです。

つまり、捕りたての獲物の温かさというわけです。

スポンサーリンク

 

最後に

猫舌の人が熱いものに弱い原因がわかったでしょうか。

つまりは舌の使い方しだいだということなんですね。

最後まで読んでくれてありがとございました。