物知り博士になろう

おもしろ雑学ブログ

火事場の馬鹿力のエピソードを紹介!なぜ人間は100%の力がだせないのか?

もりもりです。 あなたがスポーツをやっているなら、もっともっと力が出せたらって思ったことないですか? たとえば、スーパーマンのようにね。 そこまでの力は発揮できなくても、火事や非常時のときには考えられない力をだすこともあるそうですよ。 そう、…

長い小腸はなぜ絡んだりしないの?肥満を回避する消化管ホルモンの正体は!

// もりもりです。 小腸は、十二指腸・空腸・回腸からなりたっていて、約3メートルほどの長さがある、人体の中で最も長い臓器。 そして、本格的な消化吸収をする消化器でもあるんです。 小腸の内壁には、たくさんのヒダがあります。 栄養素の消化吸収と水分…

胃の働きとデータ!胃に穴があいたりゲップが出るのはなぜなの?

// もりもりです。 胃は、口から食道を通って入ってきた食物を蓄える袋のような臓器です。 空腹のときは細長くしぼんでいますが、満腹時には大きくふくらんで食べ物や飲み物を1.5~2.5リットルも貯めこむことができるのです。 すごい膨張率ですね。 食物を最…

免疫の働きとインフルエンザに何度もかかるのは?免疫力を高める方法!

// もりもりです。 人体の不思議。 免疫! 細菌の侵入から体を守る、わすが500gの防御システム。 免疫は、文字通り「病」を「免れる」ための防御システムです。 ・免疫の働きとデータ ・インフルエンザには何度もかかるのはなぜ? ・免疫が臓器移植を困難に…

リンパ節の働きは!リンパ腺が腫れる原因とマッサージで老廃物を排出!

// もりもりです。 人体の不思議。 リンパ節についてです。 リンパ節はリンパ液を濾過(ろか)するフィルターの働きをしています。 リンパ節には、免疫反応を行うために細胞やリンパ球が集まっています。 リンパ節以外にもこれに似た組織は体中にあり、これ…

血液の働きとむくみ防止方法!貧血予防に良い食べ物と控えたい食べ物は?

// もりもりです。 人体の不思議。 血液は、体重の約13分の1を占めています。 各細胞組織に酸素や栄養を届け、老廃物を回収しています。 そして、病原体から体を守ったり、止血したり、体温を調節するなど、さまざまな働きをしてくれています。 ・血液の働き…

血管の働きと構造!血管を若返らせるストレッチも紹介しますね!

// もりもりです。 血管の長さは、日本列島の約3倍もあります。 すごい長さですね。 そして、大切な働きをしています。 ・血管の構造 ・血管のデータ ・血管のばしストレッチ について記事にしました。 (出典元:徹底図解人体のからくり)

心臓は取り出しても動き続ける?なぜ緊張すると心臓がドキドキするの?

// もりもりです。 人体の不思議。 心臓は握りこぶしサイズのポンプ。 全身に血液を送り出し、酸素と栄養分を運ぶポンプの役目を果たしています。 ・心臓は体から取り出しても動き続ける? ・肺の働きとデータ ・血液循環のルートは2つある ・緊張すると心臓…

肺の働きと肺をよみがえらせる効果のあるストレッチをお教えしますね!

// もりもりです。 人体の不思議。 肺についてです。 肺は酸素を全身の細胞に供給する大切な働きをしています。 同じ大きさで形も同じように思いますが、実は左右の肺は大きさも形も違うんですね。 左肺は右肺よりも小さくなっています。 それは心臓がやや左…

喉の働きと逆立ちしても食事ができるしくみ!いびきの原因はなに?

// もりもりです。 人体の不思議。 喉についてです。 喉(のど)は、空気と食物の通り道で、すごく大切な役目をしている器官なんです。 そのほかに言葉を発生させる器官で、体の防御機構も備えた重要な部分です。 そんな喉の ・喉の構造 ・逆立ちしながらで…

頭髪の寿命と成長!薄毛は男性ホルモンと関係あるのか!

もりもりです。 なぜ頭髪はうすくなっていくのでしょうか。 けっこう気になる人は多いでしょうね。 日本人の頭髪は約10万本、毎日約60本ずつ抜けるそうです。 毛髪は、皮膚の角質が分化したもので、体が傷つくのを保護したり、保湿する役目を持っています。 …

皮膚組織の構造と美肌作りに必要なタンパク質は?なぜ熱いお湯が痛く感じる?

// もりもりです。 人体の不思議。 皮膚についてです。 皮膚は面積・畳約1枚分の人体で最も大きな器官です。 皮膚は全身を覆(おお)うことで外からの刺激から体を守り、細菌などの侵入を防いでくれています。 また、発汗や皮膚の収縮によって体温調節をした…

歯の嚙み砕くパワーは体重に匹敵する!女性に八重歯が多い理由は?

// もりもりです。 人体の不思議。 歯についてです。 歯は物を嚙み砕いて細かくした消化を助けてくれます。 嚙み砕くパワーはすごいんですよね。 そんなすごい歯の ・嚙み砕く力は? ・なぜ女性に八重歯が多いの? ・歯肉は再生しない について記事にしまし…

舌はどのようにして味を感じているのか?味覚地図は存在するの?

// もりもりです。 舌の不思議についてです。 舌は味を感じる感覚器のほか、食物を唾液と混ぜ合わせて消化を助けたり、飲み込むのを助けるはたらきがあります。 ほかにも、言葉を話したりする、コミュニケーション器官の働きもしています。 言葉の発声は、肺…

自分の声を録音して聞くとまるで別人に聞こえるのはなぜなのか!

// もりもりです。 あなたは、自分の声を録音したことがありますか? もし録音したことがあるなら、自分はこんな声じゃないって思いませんでしたか? それは声の伝わり方に違いがあるからなんです。 では、 ・なぜ自分の声は別人のように聞こえるのか? ・ヘ…

鼻はエアコン機能で気管支や肺を守り、鼻孔は左右交互に休んでいる!

// もりもりです。 人体の不思議。 鼻の働きについてです。 鼻には、ニオイを感じる感覚器、酸素などの空気を取り入れる呼吸器、声を出すときに音を響かせる共鳴器の3つの働きがあります。 鼻について ・鼻孔(びこう)は左右交互に休んでいる ・ストレスで…

黒目は透明なのになぜ黒く見えるのか!怒りや悔し涙はしょっぱいって本当?

// もりもりです。 10円玉のサイズの目は、視覚によって外部の情報を得る大事な感覚器です。 そんな目についての ・黒目は透明なのに黒く見えるのは? ・目は左右で見ているところが違う? ・悔し涙がしょっぱい? についてを記事にしてみました。 (出典元…

脳は1.2㎏ほどの柔らかい司令塔!人体にどのような司令を出しているのでしょう!

// もりもりです。 私たちの体は「小宇宙」といえるほど、不思議な世界です。 その不思議な人体の世界をお教えしたいと思います。 今日は人体の司令塔である脳についての ・脳の面積 ・脳の働き ・脳トレ効果 ・頭痛が起こる原因 などについてを記事にしまし…

胃酸で胃が溶けないのは2つの機能のおかげ!食べ物が消化される時間は?

// もりもりです。 人間の体って神秘的ですごいですよね! ほとんどの食べ物を消化してくれる胃。 胃は体の中に入ってきた食べ物を胃液に含まれる強い酸などで消化してくれます。 強い酸なのに、なぜ、胃そのものが溶かされないのでしょうか。 って疑問に思…

体温計が42度までしかはかれないのはなぜ?体温による体の変化と免疫力について!

// もりもりです。 体温計についてです。 風邪をひいたり、寒気がするとき体温計で熱を測りますよね。 この体温計は何度まで測れるのか知っていました? 42度までしか測れないんです。 それ以上の熱があったら測れないじゃないのって思いますよね。 そんな体…

小指を曲げようとすると薬指もつられて動く理由!指の名前の意味は?

もりもりです。 小指を曲げようとすると、なぜ薬指もつられて動くのでしょう? 手の指を親指から1本づつ動かしてみると、薬指までは1本づつ動かせると思います。 でも、小指を動かすと薬指も一緒に動いてしまいます。 なぜ小指だけは動かせないの? ・小指を…

爪が速く伸びるのはどの指なの!爪の伸びる速さとそれぞれの役割!

// もりもりです。 爪が速く伸びるのはどの指なの? 5本の指の中で、どの指の爪がいちばん速く伸びるのかなんて考えたことないですか? もし指それぞれの爪に差があるなら伸びるための要素があるはずですよね。 そこで、・どの指の爪が速く伸びるのか ・爪に…

あくびをすると涙が出る理由!涙にはどんな役目があるのでしょうか!

// もりもりです。 今日は、あくびをすると涙が出るのは、なぜかについてです。 あくびをすると、目にゴミが入ったわけでもないのに自然に涙が出てきますよね。 なぜなのでしょうか? あくびをすると涙が出る理由と涙にはどんな役目があるのか、調べてみまし…

人の血管をつなぎ合わせると長さはどれくらい!毛細血管は赤血球より細い!

モアイです。 血管は体のすみずみまで、張り巡らされています。 血管がないと人間もほかの生物も生きていくことができないです。 すみずみまで張り巡らされている血管をつなぎ合わせると、どれぐらいの長さになるのでしょうか? きっと、すごい長さになるの…

生命の誕生は進化によって胎生と卵生に分かれた!もし人間が卵で生まれたら?

もりもりです。 子孫を残すためには、生命の誕生はすごく重要なことです。 この生命誕生の方法は、生き物によってさまざまな形があります。 生命の誕生と進化はすごく不思議なことが多いです。 ・生命の誕生には胎生と卵生がある! ・卵生もさまざまに進化し…

遺伝子(DNA)とはどのようなものなのでしょうか?その形状と役割!

// もりもりです。 人体の不思議って流行ったことがあります。 本当に人間の体って不思議ですよね。 ヒトの体は、60兆個もの細胞で出来ています。 それぞれの細胞は、髪の毛、胃、心臓、骨など、体のそれぞれの部位を構成しています。 構成するとき、「心…

遺伝子検査によって生まれる前に男か女かの判断が出来る

もりもりです。 現在では生まれる前に性別がわかるようになっています。 「先に知りたい」という場合、医者は要望に応じて教えてくれます。 赤ちゃんの性別は生まれてからのお楽しみ、というご両親も多いですが、 生まれる前に性別がわかることで、名前もで…

コレステロールの悪玉と善玉の働きは?

モアイです。 肉や揚げ物など、コレステロールがたくさん含まれている物を多く摂取する食生活を続けていると 動脈硬化を起こしやすくなります。 そして、心筋梗塞(しんきんこうそく)や脳卒中などの怖い病気の原因にもなります。 そんなことがあるので、コ…